当社は、取締役会の諮問機関である「報酬委員会」および「指名委員会」を設置し、当社の取締役・執行役員の選解任・報酬の決定に係る審議を行い、取締役会にて決議を行うことにより、選解任・報酬の決定のプロセスにおける透明性および合理性を確保しています。

(注)報酬委員会および指名委員会の体制は、2022年10月末現在のものです。
報酬委員会の活動状況
2022年3月期に係る取締役の報酬等の決定過程における報酬委員会の活動内容は以下の通りです。
報酬委員会の開催回数 | 4回 | |
---|---|---|
主な審議内容 | • 当社の取締役の年額報酬および総 報酬の水準の検証について |
• 2022年3月期の年次賞与枠 (総額)について |
• 2022年3月期の各取締役の年額 報酬について |
• 2022年3月期の各取締役の年次 賞与について |
指名委員会の活動状況
2022年3月期に係る取締役等の指名の決定過程における指名委員会の活動状況は以下の通りです。
指名委員会の開催回数 | 3回 | |
---|---|---|
主な審議内容 | • 2023年3月期の取締役・監査役の候補者および執行役員の任免・担当職務の変更等について | |
• スキル・マトリックスの策定 |
取締役会は、事業年度期間に開催された報酬委員会および指名委員会の審議内容の概要について、両委員会の委員長である社外取締役より報告を受けています。