株式会社博報堂DYホールディングス(東京都港区、代表取締役社⻑:西山泰央)は、博報堂DYグループ各社のAI関連の人財や知見、データ、ネットワークなどのリソースを結集し、企業のマーケティングや事業成長を総合的に支援する専門集団「Human-Centered AI Professionals」を本日、設置いたしました。
博報堂DYグループの持つマーケティング各領域における多様なAIソリューション群、独自に蓄積している豊富な生活者データや研究知見、クライアントビジネスへの深い理解、最先端テクノロジー領域の外部ネットワーク、それらを組み合わせ、高度な専門性を発揮する人財が企業の事業成長に貢献します。
近年、生活者の行動や嗜好の多様化に伴い、企業のマーケティング活動は複雑化・高度化しています。その中で、AIのビジネス活用は業務効率化だけではなく、マーケティングの最適化、自動化など急速に進化しています。一方、AIのビジネス活用が進むにつれ、どの企業でも同じ答えにたどり着いてしまう「均質化」という懸念も生じています。
博報堂DYグループは、「AIによる自動化」を進めるだけでなく、AIで「人の創造力」を最大化し、均質化しない「別解」を生むマーケティングの実現と、新たな価値の創造が大切だと考えます。
「Human-Centered AI Professionals」は、高度なAI関連スキルを有し、博報堂DYグループ独自のAIソリューションに精通したプロフェッショナルメンバーで構成されています。長年蓄積してきた独自の生活者データと研究知見を基盤にした「生活者発想プラットフォーム」と、マーケティング各領域における業務の効率化・高品質化のための多様なAIソリューション群を活用しながら、「Human-Centered AI Professionals」としての活動を推進します。
■Human-Centered AI Professionalsの事業支援
マーケティング事業における戦略立案からクリエイティブ開発、評価・意思決定までをスピーディーに支援します。また、クライアントのAI導入・活用支援のコンサルティングも行います。
【提供サービス例】
● AIによるマーケティング高度化・効率化支援
● トップクリエイターとAIの融合による、人の感情を動かし行動を促す表現開発
● マーケター実務知見を踏まえたAIエージェント開発支援
● AIを活用したメディアプラニング
● AI活用によるCRM/セールス基盤構築と業務高度化支援
● クライアント社内AI導入・活用支援コンサルティング
● AI活用における事業、人事、IT等での業務変革支援 等
【構成】
● AI専門研究機関
● AI推進マーケティングプロデューサー
● AI活用クリエイター
● AIエージェント開発エンジニア
● AI活用メディアプラナー
● AI導入支援コンサルタント
● AI推進ビジネスコンサルタント
● AI推進CRM/セールスコンサルタント 等
■「生活者発想プラットフォーム」とは
博報堂DYグループは、「生活者発想」と「クリエイティビティ」をAIによって大きく拡張させ、生活者が真に魅力を感じる「新しい価値」を創造することを重視しています。この動きを加速させるため、全ての事業領域で活用可能な、グループ共通の「生活者発想プラットフォーム」を構築します。
40年以上にわたり生活者研究を続けている中で蓄積された膨大な生活者データとAIテクノロジーが融合し、AIとの対話を通じてリアルなインサイトや魅力的な未来のシナリオを創出します。
この仕組みによって、企業のマーケティングビジネスに留まらず、全事業領域の成長に貢献します。
博報堂DYグループは、「Human-Centered AI」の考えのもと、人間中心の AI活用と AI による人間の創造性の拡張を目指し、グループ各社が横断的に機能連携しながら、生活者×クリエイティビティ×AIによる企業の事業成長貢献と、その先にある生活者が豊かに暮らせる社会の実現に取り組んでまいります。
Human-Centered AI Professionalsについては、以下ウェブページをご確認ください。
